九州各県及び山口県で、小型ボート免許・水上バイク免許の小型船舶免許と大型船舶の免許資格の取得更新講習
本部
083-266-4029
【営業時間】9:00~18:00

よくある質問 ー大型船舶免許編ー

海技士(航海・機関)講習について

6級海技士(航海)を取得するには、どのようなコースがありますか?

次のようなコースになります。

国家試験免除コース
9日間コース(甲板の履歴で10年以上ある方)
12日間コース(甲板部の履歴が5年以上10年未満ある方)
受験コース
10日間コース(甲板部の履歴が2年以上ある方)
6級海技士(航海)取得後、船長はできますか?

出来ます。

但し、沿海区域を航行する総トン数200トン未満の船舶等。
また第二級海上特殊無線技士の免許が必要となります。

船員手帳を紛失した場合でも、受講出来ますか?

出来ます。

船員手帳の代わりとなる書類を揃えて頂ければ受講出来ます。
詳しくは、当協会までお問い合わせ下さい 。

船員手帳のない船(20トン未満)でも受講は出来ますか?

出来ます。

船員手帳の代わりとなる書類を提出して頂ければ受講出来ます。
詳しくは当協会までお問い合わせ下さい。

6級海技士(機関)を取得するにはどのようなコースがありますか?

機関部の履歴が2年以上ある方は、国家試験受験コースがあります。

受験コースと免除コースの違いは?

免除コースは、筆記試験、又は口述試験がありません。身体検査(国家試験)のみとなります。
受験コースは、全て受験することになります。

大型定期・臨時試験について

いつ海技士試験がありますか?申請はいつまですればいいのですか?

定期試験は、2月、4月、7月、10月の年4回です。試験申請の締切日は、当協会までお問い合わせ下さい。

定期・臨時試験の海技士研修はいつありますか?

各研修は、年に1回予定しています。

3級海技士研修
11月スタートの3ヶ月間研修(2月定期試験向け)
4・5級海技試験研修
6月スタートの2ヶ月間研修(臨時試験向け)

免許講習について

免許講習は、国家試験に合格する前でも受講出来ますか?

可能です。詳しくはお尋ねください。

免許講習修了証明書の有効期限はありますか?

無期限です。

ただし、免許申請は総合合格(筆記・口述)後、1年以内に限られていますので、早めに受講しておいた方がよいでしょう。

免許講習の定員はありますか?

レーダー自動衝突予防援助装置シミュレータ講習のみ、6名となっております。その他の講習は、20~30名です。
定員を超える場合は、日程が変わりますのでお早めにお申し込み下さい。

申込み方法は?

お電話を頂いた方には、申込書等をFAX、又は郵送致します。当協会のホームページからも印刷することができます。
申込書等が届きましたら、申込書記入後、必要書類を添付し返信下さい。
※申込書のみ先にFAXして頂ければ助かります。

免許講習修了後、海技免状申請手続きは出来ますか?

出来ます。

申請手続きを依頼される方は、受験票・写真1枚(3cm×3cm)・申請料を持参下さい。

ECDIS講習について

ECDIS講習は、国家試験に合格する前でも受講出来ますか?

可能です。詳しくはお尋ねください。

ECDIS講習の定員はありますか?

12名となっております。

ECDIS講習の日程は?

非ECDIS限定解除のための講習は全日程5日間です。4日間を当協会にて行い、5日目の総合演習を水産大学校(下関市内)で行います。

ECDIS講習の申込み方法は?

お電話を頂いた方には、申込書等をFAX、又は郵送致します。当協会のホームページからも印刷することができます。
申込書等が届きましたら、申込書記入後、必要書類を添付し返信下さい。
※申込書のみ先にFAXして頂ければ助かります。