ECDIS講習【海技士(航海)の非ECDIS限定解除講習】
ECDIS講習は、船舶に搭載されるECDIS(電子海図情報表示装置)に関する知識と操作を習得し、海技士免許(航海)受有者に付された非ECDIS限定を解除するための5日間の講習です。
この講習を修了することによって、非ECDIS限定を解除し、ECDIS搭載船に乗船することができます。
なお、海技免状(航海)をお持ちでない方でも、海技士国家試験合格者又は海技士国家試験を受けようとする方であれば受講可能です。
訓練最終日はBRMの有数な研究者の酒出昌寿准教授(水産大学校)が、事故防止に効果的な「BRM」の考え方に沿った「操船模擬訓練」を行います。
講習内容
9時00分~18時00分頃まで(5日間:計40時間)(8時45分まで集合) ※定員12名
- [1日目~4日目]
- 関門海技協会(下関市)の ECDIS 講習訓練室でのコンピューター基本訓練
- [5日目]
- 水産大学校(下関市)において操船シミュレータを使用した実践的訓練
料金
申し込み方法
① 当センター所定のECDIS 講習受講申込書(⇒こちら)及び海技免状のコピー(受有の方に限ります)を提出して下さい。(FAX可)
② 開講日には、海技免状の原本(受有の方に限ります。)を持参して下さい。
必要書類
・受講申込書( ECDIS 講習受講申込書⇒こちら)
・受有する海技免状のコピー
講習日程
2025年1月14日(火)~1月18日(土) 余席3名
2025年3月11日(火)~3月15日(土) 開催を決定しました。
【営業時間】平日9:00~18:00/土曜日9:00~17:00
(休業日/日曜日・祝日)
注意事項
① 遅刻・早退がある場合、修了となりません。
② 受講希望者が、極端に少ないときは,やむを得ず中止することがあります。中止の場合は当方から連絡します。
その他情報
① 当講習の講習料は,分割納付はできません。講習開始までに現金又は,下記にてお願いします。
- 郵便振込
- 口座番号 01540-3-465 一般財団法人 関門海技協会
- 他の金融機関からの振込用口座番号
- 一五九(イチゴキュウ) 店(159) 当座 0000465
② 船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則に定める、「登録電子海図情報表示装置講習」として実施します。
③ 修了後、非ECDIS限定解除に必要な「修了証明書」及び「ジェネリック(GENERIC) 訓練修了証書(英文)」を交付します。但し、SPECIFIC訓練修了証書は取得できません。
④ 講習期間の宿泊について
宿泊施設は下記の通りご案内しますが、ご予約等はご自身でお願いします。
宿泊施設のご案内