小型ボート免許・水上バイク免許の小型船舶免許と大型船舶の免許資格の取得更新講習
一般財団法人関門海技協会
[営業時間] 9:00~18:00

大型船舶免許

大型船舶関連講習

大型船舶(20トン以上の船舶)に船舶職員(船長、航海士、機関長、機関士等)
として乗り組むためには海技士の免許が必要です。
海技士の免許を受けるためには、「海技士国家試験」の合格に加え、
免許の区分に応じた「海技免許講習」を修了する必要があります。

講習から選ぶ

関門海技免許センター

〒750-0066
山口県下関市東大和町2丁目3-25

  • 山陽本線 下関駅 徒歩15分
  • ロイヤルボウルを過ぎ約200m先右折
  • サンデンバス東大和町停留所 徒歩1分

福岡海技免許センター

〒812-0013
福岡市博多区博多駅東2-17-5 ARKビル 3F

  • 博多駅筑紫口より南に歩いて5分程度

鹿児島海技免許センター

〒892-0816
鹿児島市山下町12-5藤崎ビル2階202号

  • TEL:099-224-6180
  • FAX:099-224-6175
  • kagoshima@kanmon-k.jp
  • 市電「市役所前」電停 より徒歩2分